FPGA開発日記

カテゴリ別記事インデックス https://msyksphinz.github.io/github_pages , English Version https://fpgadevdiary.hatenadiary.com/

LiteXのBIOSソフトウェアを独自に構築する方法調査 (5. FPGAでの動作確認)

前回の続き。結局LiteXのFPGA環境を丸ごとVerilatorにもってきて波形を取った。 やはり波形のデバッグは楽だ。実行が停止してしまうのもちゃんと再現できた。

msyksphinz.hatenablog.com

小さなバグだったが、やはり本番FPGA環境をちゃんとシミュレーションできるのは楽だ。 ストールの要因も波形ですぐに特定できた。

修正後のRTLシミュレーションでの正常動作確認、FPGAでの正常動作も確認した。 自作Out-of-Order CPUが、LiteXのプラットフォームでブートしたぞ!

シリアル出力、キーボード入力も問題ない。

litex> ident
Ident: LiteX SoC on Nexys Video 2024-05-02 14:12:00
litex> 

とりあえず正常動作まで確認したので、あとはクリティカルパスの改善と、ベンチマークの動作確認だな。 あとLinuxとかも検討しなきゃ。