FPGA開発日記

カテゴリ別記事インデックス https://msyksphinz.github.io/github_pages , English Version https://fpgadevdiary.hatenadiary.com/

TOEICの結果と感想

msyksphinz.hatenablog.com

昨年12月に受験したTOEICの結果が出てきた。結果としては、前回受験(ほぼ1年前)に比べて40点アップ。これによりついにTOEIC高得点の大台にのった感じになった。

TOEICを受験し始めたのは高校三年生のときからで、かれこれそれから10年近く受けてきたことなる。今は業務で直接英語を使う訳ではないが、語学の勉強は好きなので英語の勉強は継続している。 少なくとも年に1回は受けようと思っていて、就職してからも1年に1回は受験するようにしてきた。

就職してから5年になるが、この5年間で点数は常に上がってきた。平均すると1年で50点程度は上がってきたような気がする。 就職直後に受けた全社のTOEICでは点数が下がったが、それ以外ではTOEICで点数が落ちることはほぼ無かったように思う。 「これ以上点数をどうやって伸ばそう。。。」と思いながら、何だかんだ毎年新しいことに挑戦していって、何だかんだ点数が伸びてきたことは自分の自信にもなる。

今回は特に、高校生の頃の自分からしたら「嘘だろ、、」という点数にまで到達し、「やれば出来るんだなあ」とちょっと感激している。

TOEICは、面白い

普段ゲームをやらない僕があまり言える立場では無いが、TOEICはゲームだと思う。練習すればスコアはアップするし、現在の自分のHPのように、明確な数値として表われる(その数値が正確かどうかは別にして)。 だから、僕はTOEICの受験を勉強と考えたことはあまり無く、ゲームのハイスコアを取る感覚で取り組むようにしてきた。 TOEIC用の勉強をしなくても、普段からちゃんと英語を使っておけば、数値として定量的に現在の能力が出てくるのでそこは逆に非常に面白いと思っている。 (そういう意味では、英検のように級の合格、不合格の2分される資格試験はちょっと面白みに欠けるかもしれない)。

英語の勉強のためにやったこと

  • レアジョブ

www.rarejob.com

正直、最近仕事では英会話を殆どしていない。これはちょっとアレなので、半年前からレアジョブを始めた。 テキストを使っていくのが中心だが、テキストだけでは面白くないので、英語のニュースを読んだり、テキストと全然関係ないことをずっと喋ったり、そういうことも面白い。 最近は毎日やるようにした。会社まで近いので通勤時間が無い分、朝の30分はレアジョブに使っている。

電車通勤をしていた時は、特に電車に乗っている時間が長いため、結構な時間をPodCastの英語配信を聞くのに使っていた。

好きだったのは、英語のエッセイ系、特にTranscriptが既に公開されているものについては、印刷して電車の中で読みながら聞いていた。 これ、耳を英語に慣らすのには使えるが、注意しなければならないのは、油断すると英語を聞き流す癖が付いてしまうことだ。 電車の中で英語を聞きながら寝てしまうと、英語を聞くと眠くなる癖がついてしまうように感じた。短時間でもいいので、集中することが重要だ。

  • 英会話カフェ

これは最近行っていないが、実際の英会話トレーニングをするにはうってつけだと思った。 レアジョブはマンツーマンのため、「会話に割り込む」だとか「全体を考えて自分の意見を言う」ということが難しくなる。 一方で、英会話カフェに通っていたときは、大きなテーブルを囲むようにして10人前後の人が座っており、共通のテーマで会話をしている。 この中で、少しの隙があれば英語でしゃべってみる、誰かの発言に対して適切なコメントを入れる、など、グループで会話する場合のいろんな技法について特訓する場になった。 「英会話カフェって、実際は日本人が多いんでしょ?」とか言ってるアナタ、英会話カフェで身に付くのはそこじゃない。英語でいかにグループに溶け込むかの技法のほうが、文法よりもよっぽど大切なのだ。

今後

これからもTOEICの勉強を続けても良いが、そうすると重箱の隅をつつくような勉強になってしまう。 それよりも、TOEIC Speaking & Writingに挑戦するか、TOEFLに挑戦するか、ちょっと色々考えてみよう。