FPGA開発日記

カテゴリ別記事インデックス https://msyksphinz.github.io/github_pages , English Version https://fpgadevdiary.hatenadiary.com/

自作RISC-V CPU開発におけるriscv-tortureの適用 (2)

自作RISC-Vコアの検証を強化するために、ランダムテストケースの適用を始めた。 ある程度テストが動くようになったので、100本作ってみて動かしてみることにした。テストケースはJSONで管理している。

[
    { "name": "torture_00" , "elf": "torture-gen/20220227_214626/00/test.elf" , "xlen": 64},
    { "name": "torture_01" , "elf": "torture-gen/20220227_214626/01/test.elf" , "xlen": 64},
    { "name": "torture_02" , "elf": "torture-gen/20220227_214626/02/test.elf" , "xlen": 64},
    { "name": "torture_03" , "elf": "torture-gen/20220227_214626/03/test.elf" , "xlen": 64},
    { "name": "torture_04" , "elf": "torture-gen/20220227_214626/04/test.elf" , "xlen": 64},
    { "name": "torture_05" , "elf": "torture-gen/20220227_214626/05/test.elf" , "xlen": 64},
...

100本を並列に流すようなスクリプトを組んで動かしてみたのだが、6本目で無限ループになっている... (実装が悪いだけでなく、テストが悪い...)。 そういうのをあらかじめスクリーニングする仕組みが必要だなあ...