遅まきながら、「30日でできるOS自作入門」を読み始めた。

- 作者: 川合秀実
- 出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ
- 発売日: 2006/03/01
- メディア: 単行本
- 購入: 36人 クリック: 735回
- この商品を含むブログ (299件) を見る
17日目はいよいよコンソールを導入した。カーソルを表示してキー入力をできるようにするために、FIFOの位置を変えてキーがタスク毎に割り振られるようにしている。 いろんな仕組みを入れないといけないので大変だ。
タスク毎にキーを割り振らないといけないのは大変なので、キー入力のための専用のFIFOを用意してもいいんじゃないかという気がしてきた。 まあ、その辺りは今後改善されていくんだろう。

図. コンソール画面を表示した。

図. コンソール画面と別のウィンドウをTabキーで切り替えることができるようにする。

図. タブキーで切り替えたウィンドウで、文字が入力できるようにする。

図. タブキーで切り替えたウィンドウで、大文字小文字や記号の入力ができるようになった。