FPGA開発日記

カテゴリ別記事インデックス https://msyksphinz.github.io/github_pages , English Version https://fpgadevdiary.hatenadiary.com/

HiFive1 の環境セットアップとサンプル実行

HiFive1の実行環境を早速構築しよう。まずはすでにHiFiveを使っている方がいらっしゃるので、それを参考に。

qiita.com

HiFive1の実行のためには、Arduino IDEをインストールする必要がある。僕はWindowsユーザなのでWindowsにインストールしようと思ったが、どうやらツールチェインがWindowsでは実行できないようだ。

確かに、RISC-VのGCCなど、Windows版は存在しないしなあ。

f:id:msyksphinz:20170311114042p:plain

そこでUbuntu Linux仮想マシンで立ち上げ、Arduino IDEをインストールした。 こちらだと、ツールチェインもダウンロードできる。

f:id:msyksphinz:20170311114134p:plain

f:id:msyksphinz:20170311114128p:plain

HiFive1ボードを接続して認識させる

HiFive1のボードを、仮想マシンとして実行されているUbuntuに接続しなければならないのだが、これはVirtualBoxの設定で、USBをUbuntu側に認識させる。 FTDI Dual RS232-HSを追加すれば良いのかな。

f:id:msyksphinz:20170311114231p:plain

さらに、dmesgでデバイスを確認する。

$ dmesg | tail
[157958.226380] usbserial: USB Serial support registered for generic
[157958.245744] usbcore: registered new interface driver ftdi_sio
[157958.245781] usbserial: USB Serial support registered for FTDI USB Serial Device
[157958.245814] ftdi_sio 1-3:1.0: FTDI USB Serial Device converter detected
[157958.245838] usb 1-3: Detected FT2232H
[157958.259902] usb 1-3: FTDI USB Serial Device converter now attached to ttyUSB0
[157958.261143] ftdi_sio 1-3:1.1: FTDI USB Serial Device converter detected
[157958.261183] usb 1-3: Detected FT2232H
[157958.268871] usb 1-3: FTDI USB Serial Device converter now attached to ttyUSB1
[screen is terminating]: reset full-speed USB device number 6 using ohci-pci

tt-y-USB1として追加された。まずは、Arduinoとして起動するメッセージをコンソールから見てみよう。

下記を実行して、HiFive1上のリセットボタン(赤色)を押す。

screen /dev/ttyUSB1  115200

f:id:msyksphinz:20170311115031p:plain

起動した。

LED Blinkの例を動かしてみる

Lチカの例を実行してみる。こちらもQittaで既に行われているものだが、とりあえず真似事としてやってみた。

qiita.com

f:id:msyksphinz:20170311115159p:plain

サンプルを開き、「書き込み装置を使って書き込む」を実行する。

f:id:msyksphinz:20170311115251g:plain

動いた!

f:id:msyksphinz:20170311120843p:plain