FPGA開発日記

カテゴリ別記事インデックス https://msyksphinz.github.io/github_pages , English Version https://fpgadevdiary.hatenadiary.com/

DMPのAIプロセッサVIA DV700とTensorFlowプロトコルバッファ

ちょっと面白い製品がリリースされていたので調べてみた。

DMPのエッジ向けAIプロセッサVIA DV700という製品で、「エッジ向け」という名の通りIoTデバイスなどで動作することを前提としたAI用プロセッサだ。

Youtubeでデモンストレーションが公開されている。以下の画像はDMPのウェブサイトから抜粋。ちょっとざっくりし過ぎてて、何が何だか分からない。

http://www.dmprof.com/jp/images/img/product_zia_dv700_zukai_2.jpg

www.youtube.com

足回りについてはほとんど公開されておらず、プロセッサIPとしてだけの提供なので学習用などの大量のデータを食わせるためには、DDRやPCIExpressなどのIPを接続する必要がありそうだ。

デモンストレーションでは、XilinxのZC702を使って、簡単なニューラルネットワークの構築が可能になっている。 このネットワークをどのように構築するか、まだ資料がほとんど公開されていないのだが、APIとして「Caffe / Tensor flow protocol bufferサポート」というものがある。

TensorFlowのプロトコルバッファというの何だろう。調査してみた。

tyfkda.github.io

なるほど、学習したグラフを保存して、エッジデバイスなどに持ってくることができる。今回の場合も、別の計算ノードで作成したネットワークグラフを、DV700に持ってくるためのインタフェースということか。 これも面白そうだ。

プロトコルバッファについては、以前記事にしていたのだった。

msyksphinz.hatenablog.com

msyksphinz.hatenablog.com

msyksphinz.hatenablog.com