FPGA開発日記

カテゴリ別記事インデックス https://msyksphinz.github.io/github_pages , English Version https://fpgadevdiary.hatenadiary.com/

MacOSでのRISC-Vツールチェインの動作確認

ひょんな理由でM1 Macを使う必要が生じたので、M1 Mac上で自分のRISC-Vコアをシミュレーションする方法について模索している。

M1 MacはベースがArmなのでいろんな環境がLinuxと異なっているのだが、そのへんをどのように調整すればいいのか四苦八苦することが多い(そもそも自分はMacOSを使うのが人生で初めて)。

  • MacOS用のRISC-Vツールチェインのインストール

MacOS用にプレビルドされたツールセットをインストールできるらしい。

github.com

$ /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"
$ brew tap riscv-software-src/riscv
$ brew install riscv-tools

それぞれのコマンドの意味はよくわからない。

これで一応、riscv-gnu-toolchainと命令セットシミュレータくらいは使えるようになる。

$ which riscv64-unknown-elf-gcc
/opt/homebrew/bin/riscv64-unknown-elf-gcc$ riscv64-unknown-elf-gcc --version
riscv64-unknown-elf-gcc (g5964b5cd727-dirty) 11.1.0
Copyright (C) 2021 Free Software Foundation, Inc.
This is free software; see the source for copying conditions.  There is NO
warranty; not even for MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.
$ which spike                   
/opt/homebrew/bin/spike

ちなみに、必要に迫られてriscv-isa-simの自前でのビルドを試行したが、一応うまくいくようだ。

$ git clone https://github.com/riscv-software-src/riscv-isa-sim.git
$ cd riscv-isa-sim
$ ./configure
$ make -j10