FPGA開発日記

カテゴリ別記事インデックス https://msyksphinz.github.io/github_pages , English Version https://fpgadevdiary.hatenadiary.com/

「動かして学ぶ 量子コンピュータプログラミング」を買いました

量子コンピュータについては、こういう本が欲しかったんですよ。大学の講義資料とかを読み漁っても、量子コンピュータって複雑な数式が大量に出てきたりして分かりにくい。そこをどうにか突破できたとしても、じゃあどうやって具体的にプログラミングするの?という部分が突破できないことが多い。この本はそのあたりの、具体的な量子コンピュータプログラミングを紹介してくれる本だ(と言ってもまだ最初の方しか読んでないけど)。

もともと私も向学のために量子コンピュータシミュレータを作っていたので、具体的な量子コンピュータプログラミングについては非常に興味がある。 その時はある程度単純なプログラミングもできるようなフレームワークを作っていたのだが、高速フーリエ変換のあたりから本当に私のフレームワークが正しく動いているのか分からなくなってそこで止めてしまっていた。これを機にもう一度勉強してみよう。

まだ最初の方しか読んでいないのだが、本書は量子コンピュータの原理についてはかなりすっ飛ばしているように感じる。つまり理論的な部分や原理的な部分は別に資料を用意して読み込んだ方が良さそうだ。ある程度量子コンピュータの原理を学んだ人が、じゃあ具体的なプログラミングをするためにはどうすれば良いのか?という所をカバーしてくれているように思う。そういう意味では、私にぴったり合っているような気がする。少しずつ読み進めていこう。

f:id:msyksphinz:20201001220131p:plain