FPGA開発日記

カテゴリ別記事インデックス https://msyksphinz.github.io/github_pages , English Version https://fpgadevdiary.hatenadiary.com/

年末だしブログの情報を回収してワードクラウドを作ろう2017

年末年始なので、今年一年はどうだったかな、ということでまとめてみよう。

今年の元旦には、こんな目標を立てていたのだった。

msyksphinz.hatenablog.com

  • ZedBoardを用いて、RISC-VとARMの連携など(オペレーティングシステム、ソフトウェアスタックも含む)
  • Vivado-HLSを使った実装の発展
  • TensorFlowなどの理解を深める
  • モバイルアプリケーションの開発に挑戦してみたい

あれれ!ほとんど出来て無いじゃないの!

  • ZedBoardを用いて、RISC-VとARMの連携など(オペレーティングシステム、ソフトウェアスタックも含む) → RISC-Vのエコシステムの理解は進んだ。発表も2件行った。
  • Vivado-HLSを使った実装の発展 → × 全然できていない。
  • TensorFlowなどの理解を深める → ディープラーニングについての理解は進んだ。C言語での実装もやってみた。
  • モバイルアプリケーションの開発に挑戦してみたい → × 全然できていない。

ブログの記事数

今年は、この記事を含めて349記事を書いた。去年が308記事なのでかなり伸びている。今年はどうしたんだ?暇か?

Jan Feb Mar Apr Mar Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec Total
2017 27 21 30 24 33 30 30 29 29 31 33 32 349
2016 32 31 22 28 25 20 23 19 23 30 29 26 308
2015 20 27 17 6 28 29 35 31 44 31 34 27 329

このブログ自身のこと

11月から12月にかけて、 RISC-V WorkshopやRISC-V メニーコア、Design Solution ForumやRISC-V Day 2017 での発表を行わせていただき、様々な方とお話しすることが出来た。

  • 2016/01/01のフォロワー数: 5
  • 2016/12/31のフォロワー数: 86
  • 2017/12/31のフォロワー数: 292

なんじゃこりゃ!すごい増加だ。さらに、今年のブログのアクセス数をグラフにしてみた。

f:id:msyksphinz:20171230234957p:plain

2017年12月はすごい事になっている。やはりRISC-Vに注目が集まった年であるということが出来る。

12月のAdvent-Calendarチャレンジ

12月はAdvent-Calendarに苦しんだ月だった。ただ皆さんのご協力のおかげで無事に完走。ありがとうございます。

qiita.com

2017年のワードクラウド

今回はPythonを使って、今年1年のタイトル一覧を使って、MeCabを使ってワードクラウドを作った。 へんな文字が出てくるので、filterで処理して切り落としている。

f:id:msyksphinz:20171230235513p:plain

github.com

mecab_wordlist = mecab_analysis(text.decode('utf-8'))
mecab_wordlist = filter(lambda x: unicode(x, 'utf-8') != unicode('みる', 'utf-8'), mecab_wordlist)
mecab_wordlist = filter(lambda x: unicode(x, 'utf-8') != unicode('やっ', 'utf-8'), mecab_wordlist)
mecab_wordlist = filter(lambda x: unicode(x, 'utf-8') != unicode('する', 'utf-8'), mecab_wordlist)

というわけで、来年もよろしくお願いします。