FPGA開発日記

カテゴリ別記事インデックス https://msyksphinz.github.io/github_pages , English Version https://fpgadevdiary.hatenadiary.com/

xSIG 2019にてRISC-Vとオープンハードウェアについてチュートリアル講演を行います

2019/05/27(月)~2019/05/28(火)に開催されるxSIGと呼ばれるワークショップにて、RISC-Vについてチュートリアル講演を行います。

xsig.hpcc.jp

xSIGというのは、「クロス・シグ」と読むらしく、「The 3rd cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming」つまり「コンピューティングシステム・インフラ・プログラミングの分野間交流ワークショップ」ということでしょうか。

昔SACSISという学会に少しだけお世話になったことがありますが、その後継のようですね。

チュートリアル講演ということで、依頼を受けてみたら90分もしゃべるものでした。 去年のEmbedded Technologyのテクニカルセッションでも90分しゃべりましたが、1時間の講義と考えるととてもつらいですね。。。 大学の先生が毎回の講義で90分もしゃべっているのを考えると本当にすごいと思います。

f:id:msyksphinz:20190518190158p:plain

ってかプログラムから基調講演・チュートリアルのページをみると、私の発表だけ異様な気がします。 他の方がすごい人なのに、一人だけ本名じゃないし、私の所だけふざけたプロフィール写真が載っているのは大変申し訳ない...

参加するためには情報処理学会のページから予約する必要があるようですが、なんと学生は無料です!これは参加するしかないね!!

という訳で、優秀な学生の皆さんや大学の先生方、お手柔らかにお願いします。