FPGA開発日記

カテゴリ別記事インデックス https://msyksphinz.github.io/github_pages , English Version https://fpgadevdiary.hatenadiary.com/

「30日でできる!OS自作入門」を読み始めた (6. 7日目)

遅まきながら、「30日でできるOS自作入門」を読み始めた。

30日でできる! OS自作入門

30日でできる! OS自作入門

7日目は割り込みを何度も受け付ける機構を作る。hlt()を入れたままにしまっており、何故動かないのかかなり悩んでしまった。

割り込みの結果受け取ったデータを表示したいので、以下のページからsprintf()を拝借させてもらった。

sprintfを実装する | OS自作入門 5日目-2 【Linux】 | サラリーマンがハッカーを真剣に目指す

f:id:msyksphinz:20180310150809p:plain
図. キーボードからの割り込みを受け付けてデータを表示する。
f:id:msyksphinz:20180310151132p:plain
図. キー割り込み受付バッファを作成して読み込みを行う。

FIFO8のバッファを使って実装し直した。

github.com

マウスからのデータ受信

軌道に乗ってきたので写経するだけだ。FIFOの実装とかは簡単に理解できる。 あとはマウスの実装を入れて実行。

f:id:msyksphinz:20180310160201p:plain
図. キーボードとマウスからの情報取得。

できた!

関連記事