FPGA開発日記

カテゴリ別記事インデックス https://msyksphinz.github.io/github_pages , English Version https://fpgadevdiary.hatenadiary.com/

年末だしブログの情報を回収してワードクラウドを作ろう2016

年末年始だなんて、別に特別なことも無く、特にまとめる必要もない!と思っていたのだけれども、今年の初日に書いたブログの記事を読み直して驚愕した!

msyksphinz.hatenablog.com

ZedBoardを用いて、ARM & PLDを用いたシステムの構築。要素技術の構築として、ARMとRISC-V、ARMとMIPSなどの連携環境を構築したい。

ISSを拡張し、OSのシミュレーションまでができる高速シミュレータを開発したい。

人口知能の勉強を発展させ、大規模分散システムの開発をしてみたい。

バイルアプリケーションの開発に挑戦してみたい

あれえ!?殆ど出来てなくない?という訳で、今年の活動を振り返ってみよう。

ブログの記事数

今年は、この記事を含めて308記事を書いた。去年が329記事なので、少し減少している。というか、去年は秋頃のアップデートが頭おかしい。

Jan Feb Mar Apr Mar Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec Total
2016 32 31 22 28 25 20 23 19 23 30 29 26 308
2015 20 27 17 6 28 29 35 31 44 31 34 27 329

今年の目標は達成できたの?

  • ZedBoardを用いて、ARM & PLDを用いたシステムの構築。要素技術の構築として、ARMとRISC-V、ARMとMIPSなどの連携環境を構築したい。

    • 達成率: △ ZedBoardを使ったシステム開発には慣れてきた。ただし、ARMとPLDの連携については、Vivado-HLSなどにかまけてしっかりした所を習得出来ていない。
  • ISSを拡張し、OSのシミュレーションまでができる高速シミュレータを開発したい。

    • 達成率: △ 自作ISSを拡張して、XV6の移植に取り組んだ。微妙にXV6がブートするようになったけど、プロセスの切り替えなどの部分はまだ手つかずなんだよなあ。。。
  • 人口知能の勉強を発展させ、大規模分散システムの開発をしてみたい。

    • 達成率: × そんなこと出来ている訳ないだろ!
  • バイルアプリケーションの開発に挑戦してみたい

    • 達成率: × そんなこと出来ている訳ないだろ!

という訳で、すべて中途半端ということが分かりましたね!

目標以外で達成したこと

技術翻訳

msyksphinz.hatenablog.com

以下の2件を翻訳した。

  • xv6 教科書

github.com

github.com

RISC-V実装

自作RISC-Vプロセッサを開発し、Coremarkの完走に成功。後日公開するが、公開に向けて準備中。

このブログ自身のこと

ARMの買収、その代替としてのRISC-Vに注目が集まり、このブログへのアクセスも増加した。そのお陰で、Twitter経由でのブログのアクセスも伸び、また様々な方とお話することが出来た。

  • 2016/01/01のフォロワー数: 5
  • 2016/12/31のフォロワー数: 86

すごい増加だ!桁は隠しているが、今年のブログのアクセス数:

f:id:msyksphinz:20161231112515p:plain

7月に頭おかしいアクセスになっているのは、ソフトバンクがARMを買収した関連。

12月のAdvent-Calendarチャレンジ

12月は最もブログが充実していた。Advent-Calendarに初挑戦し、15記事を執筆。皆様のご協力により、無事に完走。

qiita.com

2016年のワードクラウドを作ろう

という訳で、今年公開した記事のタイトルを使ってワードクラウドを作りましょう。

msyksphinz.hatenablog.com

2016年のワードクラウド

f:id:msyksphinz:20161231111632j:plain

去年とあまり変わっていないじゃん!おまけ、去年のワードクラウド

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/msyksphinz/20151219/20151219232522.png