FPGA開発日記

カテゴリ別記事インデックス https://msyksphinz.github.io/github_pages , English Version https://fpgadevdiary.hatenadiary.com/

RISC-Vのトレードマークと商標利用について(1)

RISC-VのMLにて、商標利用およびトレードマークの扱いについて議論が起きている。

正直、商標や、著作権などについては全くの素人のため、あまり詳しい部分は分かっていないのだが、現状のRISC-Vの商標について調べてみた。

ロゴについて

riscv.org

RISC-V商標またはRISC-Vロゴは、以下のガイドラインに従う限り、非営利の研究および学術プロジェクトに自由に使用することができます。

https://riscv.org/wp-content/uploads/2015/11/logo.png

ただし、ちょっとしたバリエーションもあって面白い。色調を合わせるときなどに使用できるようだ。ちなみに、「RISC-V Colors」という項目もあり、読んでみると面白い。

https://riscv.org/wp-content/uploads/2015/11/primary_alternative.png

https://riscv.org/wp-content/uploads/2015/11/limited_use.png

RISC-Vのトレードマーク使用について

メーリングリストの中には、

Which brings us to the use of the RISC-V logo and word mark (trademarks).
Our intent here is to have the trademarks used as a trusted label across implementations.
For non revenue bearing projects (research, academic, open source, etc.), there is no charge for the trademark license although passing the to be defined, community generated compliance suites will be required. For all revenue bearing products and services (including offerings that are built on open source platforms), license to the trademarks will be provided to members of the RISC-V Foundation who are party to our soon to be released membership agreement (compliance suite testing applies here as well).

ううむ、Google翻訳

RISC-Vロゴとワードマーク(商標)の使用につながります。私たちの意図は、商標を実装全体にわたって信頼できるラベルとして使用することです。非営利目的のプロジェクト(研究、学術、オープンソースなど)の場合、定義されたものを通過するにもかかわらず、商標ライセンス料はかかりません。コミュニティが作成したコンプライアンススイートが必要になります。すべての収入製品およびサービス(オープンソースプラットフォーム上に構築された製品を含む)については、商標のライセンスは、間もなくリリースされるメンバーシップ契約の当事者であるRISC-V財団のメンバーに提供されます(コンプライアンススイートテストが適用されます)ここでも同様)。

もちろん、非営利な組織やオープンソースプロジェクトでは、RISC-Vのアーキテクチャとトレードマークを自由に使うことができる。 ただし、商用目的として利用する場合には、実装したアーキテクチャやシミュレータ、コンパイラなどに小してコンプライアンステストスートを通過させる必要がある、ということになりそうだ。

もちろん、オープンソースプロジェクトについても、コンプライアンステストスイートを通過させる必要があるだろう。そうでないと、RISC-Vに対応ということを謳うことは出来なさそうだ。

If a company builds proprietary extensions on top of that open source platform for commercial benefit, that company would be required to obtain a trademark license as part of the RISC-V Foundation membership in order to call their product a RISC-V product.

命令拡張などを商用製品の拡張として企業が行う際には、もちろんRISC-Vの委員会からトレードマークライセンスを取得する必要がある。

まだ自分でも理解し切れていない部分がある。もうちょっとまとめなければ。