FPGA開発日記

カテゴリ別記事インデックス https://msyksphinz.github.io/github_pages , English Version https://fpgadevdiary.hatenadiary.com/

HotChipsで発表されたRISC-V実装(解説編)

msyksphinz.hatenablog.com

前に日記に書いた、RISC-Vの名前を含むHotChipsの発表について、mynaviニュースのHisa Andoが記事を起こしていたので、読んでみた。 内容としては、淡々と発表内容を説明している感じだ。

news.mynavi.jp

news.mynavi.jp

news.mynavi.jp

内容を読めば分かるとおり、この発表はRISC-Vについての発表ではない。RISC-Vをお膳立てにした、DC-DCコンバータの発表だ。 それでも、実チップとして900MHz程度で動作するRISC-VのチップがRocketで作られているというのは大したもんだ。 5ステージで動作するCPUで、64ビットとだけ解説があるが、実際にこのアーキテクチャが恐しいところは、これらの実装がChiselによりRTLの自動生成により実現されていることだろう。

http://n.mynv.jp/series/hotchips27_riscv/003/images/017l.jpg

Chisel, lets designers do more things with less efforts

RISC-Vの本質はここにあると思ったが、いったいこのプロジェクトはどこに向かうつもりなのか。